ランタンフェスティバルはいくつかの会場で開催されます。その一つが、“唐人屋敷会場”。
“唐人屋敷”は、鎖国時代、中国から貿易のために長崎に来た人たちが生活していたところ。約9400坪の敷地に長屋があり、2000人もの人たちが暮らしていたと言われています。
今も、往時の面影を残すお堂が残り、ここで旧正月のお祝いをします。
ランタンフェスティバルに期間中、《ロウソク祈願四堂巡り》ができます。
唐人屋敷にある4つのお堂(土人堂・天后堂・観音堂・福建会館天后堂)を全部巡って、ロウソクをお供えすると願いが叶うと言われています。
|