資料請求・なるたき便り お問い合わせ
新・鳴滝塾
長崎県と研修病院による~医学生&研修医サポートプロジェクト~
トップ 新・鳴滝塾とは ごあいさつ 沿革 見学旅費サポート 研修病院紹介 医学生の皆様へ 病院見学レポート
トップ

>>研修病院からの最新レター

>>国立病院機構 長崎医療センター

>>臨床研修指導医のための特別講習会 レポート


後期研修のための病院見学エントリーはコチラから
 
長崎の研修病院を見学してレポートを書いてみませんか?詳しくはこちらから!
医学生による病院見学レポート
見学旅費サポートシステム
初期研修トライアングルコース
医学生による病院見学レポート
指導医講習会
指導医の声
フォトストーリー
最新レター
海外研修レポート
広報
最新レター
ながさき地域医療人材支援センター分室
長崎観光/旅行ポータルサイト ながさき旅ネット
 
あじさいプロジェクト


臨床研修指導医のための特別講習会 レポート
2011.5.18

長崎医療センターでは4月22日(金)、西城卓也先生(名古屋大学医学部付属病院総合診療科助教授・川尻宏昭先生(名古屋医療センター総合内科医長)のお二人をお迎えして、臨床研修指導医のための特別講習会「外来でどう教える?~外来診療教育のすすめ」を開催いたしました。 長崎医療センターは、研修医のみならず、指導医も教育の質を常に向上させることに対して、非常に熱心です。


(左)川尻宏昭先生  (右) 西城卓也先生

今回の講習会の対象は、おもに指導医の先生方でしたが、院内外の研修医・学生を含め、約30名の皆様に参加いただきました。
当院指導医・研修医それぞれの講習会レポートです。

■指導医

総合診療科 和泉 泰衛 先生

 先日、行われた「臨床研修医指導のための特別講習会」についてレポートします。

当日は講師として名古屋大学医学部付属病院 総合診療科助教 西城(さいき)卓也先生、名古屋医療センター総合内科医長川尻宏明先生のお二人でした。当院から約10名の参加者の他に、長崎大学病院、五島中央病院、済生会長崎病院、上戸町病院から参加がありました。又、長崎大学医学部の学生数名の参加もありました。西城先生のアットホームなイントロにみんな自然と意見を言えるような雰囲気で講習会は始まりました。西城先生からは主として外来研修の必要性についてのお話がありました。

・“どんな病気にも対応できるようなプライマリ・ケアの基本的臨床能力が臨床研修医の獲得目標”となっている現在の臨床研修制度において、病棟研修だけで十分なのか

・病気の大半は外来で診ているのではないか

・診断する能力の学習は外来研修がより効果的ではないか

・外来研修は今後、必要不可欠なものになるのでは

という内容でした。

次に川尻先生には実際に佐久総合病院で立ち上げた外来研修についてお話して頂きました。立ち上げ当初はやはり相当な苦労をされたようです。当初はマンパワーとして期待して始まった外来研修だそうですが、限られた時間内での診療が難しく、患者の待ち時間の問題や疾患の見逃しの可能性など様々な問題をいかに減らして患者さんに迷惑をかけずに研修医の外来研修を充実させていくかを真剣に考えられていました。

当院の研修医が患者を診る場面としてはまずは病棟の患者、次に救急外来での救急患者であり、コモンディジーズが最も多い普通の外来患者に接する機会が少ないのではないかと感じました。私自身、3年目にいきなり週2回の新患外来を任されて、教科書を机の奥や隣の部屋に隠してこそこそ見たり、外来中に上級医に電話で相談したりしながら、こなしていたのを思い出します。将来、内科医を目指す研修医には3年目以降も内科外来を担当するチャンスは多いでしょうが、そうでない研修医にはこの初期研修2年間でいかにプライマリ・ケアを研修させるかが今後の課題と感じました。まずは総合診療科外来で現在行っている2年目研修医への外来指導をより充実させるように、今回の講習会を参考にしながら頑張っていきたいと思いました。


■研修医

2年次 鶴 展寿先生

 今回は指導医のための講習会でしたが、外来研修に興味があり研修医として参加させていただきました。外来の醍醐味は、限られた時間の中で病歴・身体所見と必要最小限の検査をもとに診断することであり、病棟とは違った視点で考える必要があると思います。当院でも救急外来の当直に入りますが、時間外のため診断までつけることは難しいことが多いです。また、総合診療科を回った時に外来に入らせていただくこともありますが、病棟が忙しいとなかなか入れません。そういう点で、佐久総合病院のように初期研修期間中、週一回丸1日外来で研修するというカリキュラムは魅力的でした。離島などの地域に行けば、3年目から外来をもつことになります。その訓練として当院でも取り入れていただければいいと思います。

西城卓也先生、川尻宏昭先生、大変ありがとうございました。


新・鳴滝塾事務局 〒852-8501長崎市坂本1丁目7-1 Tel.095-865-8351
Copyright (C) 2011 SHIN NARUTAKIJYUKU. All Rights Reserved.