| 
																									
																										| 2011年佐世保市立総合病院親睦会総会がありました | 
																												2011.2.3 |  | 
																						
																							|  | 
																						
																							| 1月28日(金)、毎年恒例の“佐世保市立総合病院親睦会総会”が開催されました。 年に一度必ず行われる親睦会では、医師、看護師、コメディカル、事務職員など約400人を超える職員が一堂に会し、まず各部門の活動報告等を行います。 | 
																						
																							| 
																									 400名超の親睦会総会 
 | 
																						
																							| 中でも、全職員が楽しみにしているのが、踊り町による演目! 毎年、5チームが踊り町に選ばれ、演芸を競います。全チームの演芸終了後、投票により順位が決められ表彰を行います。もちろん豪華なご褒美も用意されます。 踊りに取り組む姿勢はとにかく真剣!本気です。 どのチームも秋頃から練習を開始、工夫をこらした、ユニークでその完成された演技は圧巻。CMのパロディーや人気番組を再現したもの、その年にブレイクした有名人を織り込むなど、毎年見る者を楽しませてくれます。(転勤してもこの演芸を見に来る医師もいるのだとか…。) | 
																						
																							| 
																									
																										
																											|  |  |  
																											| 
																													経営企画課によるEXILE | 
																													病棟チームによる今年話題の有名人 |  | 
																						
																							| 今年の研修医チームは“佐世保よさこい”を見せてくれました。衣装や旗は全て手作り。団結力のあるとても迫力のある演目でした。
 | 
																						
																							| 
																									
																										|  |  |  
																										| 
																												研修医チーム“佐世保よさこい” | 
																												研修医チーム、賞金を手に慰労会 |  | 
																						
																							| 職種を超え、交流をとりながら内容を決めたり、忙しい時間の合間を縫って一緒に練習を行います。そこで培われたチームワークは日常の医療現場でもフルに活かされています。 毎年一年に一度のこの親睦会は、佐世保市立総合病院にとって、とても意味のあるもので、日々の忙しさをしばし忘れ全身で楽しむ時間でもあり、さらに地域から愛される病院を目指すためのチームワークを再確認する場でもあるのです。 | 
																						
																							| 
																									ちなみに…   今年の優勝チームは“外来チーム”でした。
  2011年優勝チーム発表!感極まって泣き出す外来師長さんとチーム
 
 | 
																						
																							| 笑いあり、涙あり、感動ありの佐世保市立総合病院の親睦会!一度見てもらいたいものです。 |